Windows11でShift+Spaceで日本語/英語切り替えを行えるようにする

Posted on 2025/11/03

ひとつ前のエントリーに記載した通り、これまでShift+Spaceで日本語と英語の切り替えを行うために「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」の設定を有効化していましたが、Windows Terminalとの相性が悪いため無効化せざるを得なくなりました。

したがって、Shift+Spaceで切り替えできるようにする代替策を考える必要が出ました。

ChatGPTに聞いてみたところ、 AutoHotKey で解消できましたのでその設定をGitHubに登録しています。

成果物はこちらのリポジトリーime_toggle.ahk になります。
利用方法はREADMEを参照してください。