Thymeleafのformのバインドにrecord classは使わない方が良さそう

Posted on 2025/05/05

前回 のつづき。

あれ、そういえばJavaのrecord classも似たような性質だな、ということはrecord classもform bindingには使えないのかな?でもあまりそんな話聞いたこと無いな、どうなんだろう…と思い検索してみたのですが、ヒットしたのは自分の記事でしたw

当時は使えそう、という結論でしたが、今見返すと正常系しか試しておらず、エッジケースは試せていなさそうです。

というわけで、前回と同じように LocalDate に妥当でない形式の文字列を設定できるコードを書いてみました:

実行してみると…やはり前回と同じ例外が出ました。

Caused by: org.springframework.expression.spel.SpelEvaluationException: EL1007E: Property or field 'name' cannot be found on null

うーん、thyemeleafthymeleaf-springのissuesの動きを見ても、もはや活発とは言えなさそうな雰囲気ですよね。
積極的にthymeleafを利用するのはもう時代にそぐわないのかもしれません。