Ruby on Rails 6 を Centos6 や Centos7 で動かす
でそれぞれ、 CentOS6 + Rails6, CentOS7 + Rails6 の Vagrant Box を作成しました。ググってみたけれど、あまり無いものなんですね。
ちなみに私、 Ruby/Rails はミリ知らです。
苦労した点のメモ:
-
Rails6を動かすにはNodeが必要だが、最新版のNode(v12)を動かすには glibc 2.17 が必要っぽい。そして glibc をオフィシャルが提供していないものに置き換えると、それはもはやCentOSとは呼べなくなる気がする。
-
glibc 2.20 くらいまでは GCC10.x でビルドしようとすると gcc が too old って言われる。おそらく2桁バージョンをちゃんと認識できていないのではないか。なので古いバージョンのglibcをビルドしたい場合には GCC9 以下でビルドする必要がありそう。
-
CentOS6 の glibc をどうしてもアップグレードしたい場合、 Fedoraのもので置換する方法 がぐぐったらヒットした。
-
CentOS6はもはやいろんなものが古すぎて、あるものが欲しくなってもバイナリは提供されておらずソースからビルドする必要があり、ソースからビルドしようと思うと別のビルドに必要なものが古すぎて…というループに陥る。さすがにもう古すぎるので避けるべき。